新橋夢クリニックの初診に向けて、私は通院していらっしゃる先輩方のブログを沢山読み、とても勉強になりました(*^^*)
事前に知らなかったら戸惑うことがもっとあっただろうな(;^_^Aと思うことばかりです!
私も、どなたかの参考になれば嬉しいので感じたことをいくつか記したいと思います(*^^*)
あくまで、私個人の感じたことなので参考程度に呼んでいただけると幸いです(;^_^A
★基礎体温表
新橋夢クリニックでは基礎体温表をとても大切に考えているようです。
私は事前にコピーした物を提出しましたが、「原本はありませんか?」と言われて慌てて出し直しました^^;
新橋夢クリニックでは基礎体温表をとても大切に考えているようです。
私は事前にコピーした物を提出しましたが、「原本はありませんか?」と言われて慌てて出し直しました^^;
以前通院していた病院の基礎体温表を提出しましたが、新橋夢クリニックでは横に長く繋がっている表を推奨しているようです。
私は最後のお会計の時に新たに購入しました(*^^*)
私は最後のお会計の時に新たに購入しました(*^^*)
★過去の検査結果はすべて持って行く!
感染症の検査、甲状腺ホルモンの検査(私は橋本病で伊藤病院に通院しているため)を提出しました(^.^)
子宮けいがんの検査は近日中に受ける旨を伝えたところ、移植までに提出するように言われました。
感染症の検査、甲状腺ホルモンの検査(私は橋本病で伊藤病院に通院しているため)を提出しました(^.^)
子宮けいがんの検査は近日中に受ける旨を伝えたところ、移植までに提出するように言われました。
★先輩方のブログで、過去の治療歴を細かく聞かれると書いてあったので、、、
結婚した日からの妊活状況、不妊治療の内容を細かくレポートにして持って行きました。(転院した病院、年月日、使った薬の種類など、、、)
これは提出しませんでしたが、作成しておいて本当に良かったです♪
細かい治療内容をどんどん聞かれます(>_<)ヽ
忙しそうな先生方の前で、適切に答えられたのはこのメモがあったからです!
助けられました^^;
忙しそうな先生方の前で、適切に答えられたのはこのメモがあったからです!
助けられました^^;
★他の病院よりも、検査の基準が厳しいことを夫婦で予測しておく!
今回、旦那様の精子検査の結果が思わしくありませんでした(>_<)ヽ
院長先生の言葉をお借りすると
「最悪ではないけど、良くはない。顕微授精ですな。」ということです!
院長先生の言葉をお借りすると
「最悪ではないけど、良くはない。顕微授精ですな。」ということです!
今までの病院では問題ないと言われていたけれど、新橋夢クリニックでは旦那様の検査結果が悪かった。という方がブログで何人かいらっしゃいました(>_<)ヽ
私は初診前に、
「今まで大丈夫でも、問題あり、って言われる人多いみたいよ^^;
そんな方たちもちゃんと卒業しているみたいだから前向きにいこうね!!」
「今まで大丈夫でも、問題あり、って言われる人多いみたいよ^^;
そんな方たちもちゃんと卒業しているみたいだから前向きにいこうね!!」
と旦那様に伝えていたので、検査結果を聞いても落ち込むことなく
「これできっと赤ちゃん授かるかもね!今まで知らなかったことを教えてもらえて良かったね!」
と前向きに捉えてくれました(^.^)
と前向きに捉えてくれました(^.^)
検査結果の基準が厳しいのは、それだけ丁寧に診てくれているということ!!
それだけ本気で治療に取り組んで下さるということ!!
それだけ本気で治療に取り組んで下さるということ!!
と私たち夫婦は感じました(*^o^*)
まだ1回通院しただけの夢クリ初心者ですが、、(;^_^A
感じたことを綴ってみました。
はじめまして!モモと申します。現在海外に住んでいるのですが、来月帰国し、夢クリニックに通おうかと思っていますので大変参考になります!
返信削除たぶんサニーさんと同い年かと思いますが、こちらで高刺激体外受精を二回しても妊娠できなかったので、自然周期の夢クリを考えはじめました。かなり強い注射をしてきたので、院長のご指摘が恐いですが、なんとかがんばりたいものです。
コメントありがとうございます!!
返信削除とても嬉しいです( ^-^)
私も海外に住んでいたことがあり、親近感がわきます(*^^*)
薬を使っての治療の後ですと、お休み周期が入ると思います(>.<)
焦る気持ちも出てきますが、それを忘れるくらい楽しい毎日を送ろうと心掛けている今日この頃です^^;
是非、ご一緒に頑張りましょう!
早速のお返事ありがとうございます!体外受精したらすぐ授かるだろう、、と甘い考えだったので陰性の時はかなり落ち込みましたが、前に進むしかないですよね・・。
削除さにーさんも海外に住んでいらしたのですね!私は米国在住ですが、群れるのが苦手な性格なのに、主人の仕事の関係でやむを得ない狭い日本人社会にもまれているのがかなりストレスになっていて、日本に帰ったら解放されてよい流れになるかな、と希望をもっています(笑)
すいません、もしよろしければ教えて頂きたいのですが、院長からお休み期間中に「タイミングはとるな」という指示はありましたでしょうか?
夢クリ通院されている方のブログ等を見ると、投薬した翌周期はホルモンが乱れることがあるから、下手に妊娠しないほうがいいと言われた、とどこかで見たことがあるのですが・・・
突然のコメントにもかかわらず、質問ばかりでごめんなさい><
私は特にタイミングの注意はありませんでした(*^^*)
返信削除初診ということもあり、「次もお休み周期です」と言われただけで、他は基礎体温表をしっかり記録してくるように言われただけなので逆にドキドキしています^^;
私は、今まで続けていたサプリメントを中断しているくらいで、他は特に気にしていません(*^^*)
ももさん、前のコメントの補足です!
返信削除そういえば、移植周期はタイミングをとらないように!と言われました。
あと一週間くらいでまた夢クリに通院する予定なので、また何かいわれたらブログにアップしていきますね( ^-^)
お返事ありがとうございます!
返信削除夢クリはサプリは推奨しないって本当なんですね。。。
特にタイミングについては何も言われなかったのですね。たぶん私が見た情報もあやふやなので、よけいなことを申してしまいすみませんでした><
また記事のアップ楽しみにしています!
こちらこそ!コメントありがとうございました(*^^*)
返信削除本当に嬉しかったです(´V`)♪
この治療は、落ち込むことも多いので同じ経験をされている方とお話しできると元気になります!
是非またコメントを、お待ちしていますo(^-^)o
ももさんはブログはされていないのですか?
ブログまだやっていないんです><
返信削除こちらの病院でかなり薬を盛られたので、一周期で抜けるか不安ですが、夢クリ治療が開始できたら始めようかなと思っています^^