2015年9月29日火曜日

夢クリ2周期目 BT27 心拍確認

続けての更新です!
思いだしながら書いています。

BT22にピンクのおりものが出て、パニックになったものの、その後安静生活を心がけながらこの日まで過ごしました(>_<。)

やっとBT27の夢クリ検診です!

数日前にハプニングがあった為、この日は旦那様も一緒に通院。

何があっても一緒に受け止めようとしてくれる旦那様には感謝です(^_^)

二人とも緊張しながら受付を済ませ、生きた心地がせず祈るような思いで内診を待ちました。

受付

尿検査

採血

内診

診察

会計

●最初に書く問診の紙には「4日前にピンクのおりものが出ました。その後安静にしていたら止まりましたが、とても心配です。」と書いて提出。

●ドキドキしながら内診まで待ちましたが、思いの外早く呼ばれて助かりました(^_^;

内診が始まると、、、

黒い楕円の中に白い点が見えます!

凝視しましたが、噂に聞くチカチカした感じの心拍は自分の目では確認出来ません(ーー;)

でも、その後波の様な画像に変わり、何かを測定していたのできっと心拍を計っているんだろう!!
とは思いました、、、

その後の診察で、初めて先生から
「心拍、確認出来ました(*^_^*)」

と言われ、

旦那様と二人で同時に
「良かった~!!!」
と声に出して安堵!(^^)!

4日前に出たピンクのおりものについても、特に問題ないそうです♪

やっと全身の緊張が抜けてホッとしました(^_^)

赤ちゃんが無事に頑張ってくれていました♪

検査結果も記録しておきます(*^_^*)

E2 →976
P4→30,5

胎嚢 30,7㎜×20,2
心拍 127bpm

[尿検査]
ウロビリノーゲン -
ケトン体 -
糖定性 -
蛋白定性 ±
潜血 -

一歩一歩進んでいる赤ちゃんの成長♪
心配なことは沢山あるけれど、赤ちゃんを信じていこう!
と強く感じた日でした(*^-^*)

キーワード:心拍確認、ピンクのおりもの、BT27

0 件のコメント:

コメントを投稿