2015年9月29日火曜日

夢クリ2周期目BT22 茶おり??((((゜д゜;))))

随分長いこと更新せずに、時間が空いてしまいました(-_-;)


中途半端なところで中断してすみません!
思い出しながら、更新して行きたいと思います^^;


前回の夢クリ検診で胎のうが確認され、その後も少しの悪阻はあるものの特に体調の変化もなく日々を過ごしておりました、、、


しかし、BT22の夕方、何気なくトイレに入ると、拭いた後のペーパーに少し色が付いていました(>_<)

いつも生理の前触れとして出てくる茶オリと同じ様な色、、、(@@;)

「え???まさか、、、((((゜д゜;))))」

慌てて再度拭くと、今度はさっきよりもピンク色の血液に近い色が、、、


もうパニックで旦那様に泣きつきました(>_<。)
でも、少しして冷静になると、夢クリの看護婦さんがお話してくださったことを思い出しました。

「たしか、この時期、少しの出血はよく
あること!生理2日目くらいの出血や腹痛がなければ、自宅で安静にして下さい。と言われていた!」


私に出来ることは、ひたすら横になって安静にすることだけ!!!


その後、赤ちゃんを信じて安静にすることしか私には出来ませんでした。

翌日の朝まではピンクのおりものが続きましたが、夕方からはそれも止まり、あとはBT27の検診まで静かに過ごしました(-_-;)

本当に、生きた心地がしませんでした(^_^;)


キーワード:茶オリ、BT22

0 件のコメント:

コメントを投稿