2016年5月14日土曜日

出産レポート① 急遽帝王切開で、。

出産当日の流れを改めて振り返ってみようと思います(*^^*)

前回の投稿にも書きましたが、私は陣痛促進をしていて途中で急遽帝王切開になりました(>_<)ヽ

本当は計画の無痛分娩で出産の予定でした!
主人も立ち会う予定でビデオやカメラ、三脚を新調し♪

私も比較的高齢なので、安産で生めるように出産ギリギリまで連日マタニティービクスやヨガに通って体力作りをしていましたo(^-^)o

産声を聞いた後はカンガルーケアをしたいな♪」
「会陰切開が怖いから、出来るだけ会陰マッサージも頑張ろう!!」

などなど、出産に向けて色々と想像を広げて私なりに努力していました(*^-^*)

でも、帝王切開となり、主人の立ち会いも不可能となりました。
憧れていたカンガルーケアも出来ませんでした。
その他のことも、想像とは全く違う形になりましたΣ(・ω・ノ)ノ


何故か、帝王切開は他人事のように思っていたのです(^◇^;)
何故、そんな風に思っていたのか、、(;^_^A

だから、急に助産師さんや先生が顔色を変えてバタバタと私の様子を見に来始め、帝王切開の話が出たときは赤ちゃんへの心配と帝王切開への恐怖心で大変混乱しました(>_<)ヽ

でも、実際に赤ちゃんの元気な産声を聞くと、どういう形で産むかなんて大した問題ではないということに気付きました(*^^*)

私にとって本当に素晴らしいお産になったと思います♪

そんな私のお産のことを記録していきたいと思います(^-^)

出産にはこんなこともあるのだ!
という参考にもなったら嬉しいです♪


前日→背中に無痛分娩の為の麻酔用のカテーテル挿入。(挿入時もその後も全然痛くなかったです(^o^))

当日→


6:40 LDRに入る

7:00  陣痛促進剤、開始

8:30 少しずつ、生理痛のような痛みを感じる
→助産師さんに様子を聞かれるが、これがいわゆる陣痛なのか分からない(^◇^;)

10:00  この時間から旦那様、面会の許可が出て、私の側にいてくれる
→私は徐々に腹痛が強くなり「痛たたた!!」と声を出すことも、、
でも、まだ我慢出来る。

無痛にするためのカテーテルは前日から腰に入れていたので、私が希望すれば麻酔をスタート出来たのですが、どこからスタートすれば良いのか判断に困りました(;^_^A
この時点でまだ我慢出来る痛さだと思ったので、お願いしませんでした。

10:30 お医者様が来て、NSTの様子を見てから「痛みあるでしょ?!そろそろ麻酔スタートしましょう。」と言ってくださり、麻酔スタート!!♪

気付くと痛みが全くなくなっていました(*´∀`*)ノ
「無痛分娩て素晴らしい!!」
と感激!!

12:00頃 助産師さんやお医者様の出入りが頻繁になる。
NSTの装置を付けなおしたり、血圧を計り直したりして、緊張感のある様子に、、(>.<)

「赤ちゃんが苦しそうなので、体勢を変えてみましょうか??」
と言われ、何度か体勢を変える。

→何が起こっているのか、私自身はいまいち分からず、漠然とした不安がつのります(・_・;)


その後、お医者様が陣痛促進剤を止めて
「旦那さん呼んできて」
と助産師さんに指示。(一度席を外していた主人が呼ばれる。)

→この言葉で、何か大変なことが起こっているのだということをやっと自覚しました!
不安で、心配で、(>.<)
軽く混乱しました!


お医者様からの説明
→陣痛が来ると赤ちゃんの心拍が下がっている。
このままでは経膣分娩は難しく、帝王切開になるかもしれない。
あと1時間様子をみて判断しましょう。

13:00頃 お医者様から「促進剤止めたら、陣痛も落ち着いちゃったね(・_・;) 赤ちゃんの心拍も落ち着いたから、もう少し様子を見ようか、、」というお言葉、、


15:00頃 お医者様から「う~ん(・_・;) 子宮口も全然開いてこない。内診で赤ちゃんを触ってみたら上に上がって行ってしまった。
普通、41週に入れば赤ちゃんは骨盤にしっかりはまって、触っても上に上がらないのだけどね(・_・;)


16:00  私たち夫婦の思いを尊重して、お医者様はギリギリまで経膣分娩の可能性も残してくれましたが、、

夫婦で一生懸命考えて、お医者様ともたくさん相談し、赤ちゃんの命を一番に考えた帝王切開を選択する事にしました!


そうと決まれば、スタッフさんたちの対応は早い!!
あっという間にオペ室に運ばれ、、、

16:53  3298グラムの元気な女の子誕生日♪

産声が元気いっぱいでした!!
産まれた瞬間は、ブルーのシートがかけられていて、お腹から出てきた赤ちゃんを目で見ることが出来なかったので、産声がとても印象に残っています(*^^*)

その産声を聞いた途端!!
安堵と喜びで胸がいっぱいになって、自分でも驚くほど涙が出て止まりませんでした(^^*)

赤ちゃん、ずっと待っていたよ!!
私たちのもとに生まれてきてくれてありがとう!

やっと目の前に姿を見せてくれた赤ちゃん!!
私が無意識な発した言葉は 
「可愛い!!」

まだお腹の縫合中で緊張していた私は、一言その言葉しか出てきませんでした。

あとで考えると、もっと気の利いた言葉もあったのかな~?(笑)
と思いますが、自然に出てくる言葉って案外シンプルですね(*^^*)

★ちなみに!!★
当たり前ですが、帝王切開の手術中は全く痛みはありません♪
初めての手術で不安しかありませんでしたが、これから帝王切開のご予定の方は、大丈夫です♪


2年間の不妊治療を経て、、

予定日過ぎても全く出産の兆候がなく、、

陣痛促進をすると赤ちゃんの心拍が下がり、、


たくさんの壁を乗り越えて、この子は来てくれました。




長くなったので、この後のことは次回に更新したいと思います。


最後まで辛抱強くお付き合いくださり、ありがとうございました(^^*)

キーワード:帝王切開、一日の流れ、痛み、赤ちゃん心拍下がる、




0 件のコメント:

コメントを投稿