生理2日目に血液検査をして無事に体外受精に挑戦出来ることになりました(≧∇≦)b
その時の診察で先生とお話した内容、そして、今後のスケジュールを記録しておきたいと思います!
診察室に入ると前回とは違う女性の先生でした。
午後診察最後の一人だったからか?何か次の用事があって急いでいたのか、、
とにかく早口で、先生も途中で言葉が詰まってしまうこともあり、聞き取って理解するのにこちらも必死でした(笑)^^;
とにかく早口で、先生も途中で言葉が詰まってしまうこともあり、聞き取って理解するのにこちらも必死でした(笑)^^;
先生「血液検査に異常はありません。体外受精に進めます。その前に子宮鏡の検査をしましょう!いいですか?」
私「はい!!!」
「あの~、、何のためですか??」
「あの~、、何のためですか??」
先生「子宮の状態を見て着床に問題ないか確認するためです!」
私 なるほど~(^.^)
先生「今回は3から5個位の卵を育てる感じでいきましょう!でもこればかりは個性がありますから、何個育つかは分かりませんよ」
私(あまり期待しすぎるな!と言うことかな??はい!分かりました(>_<))
先生「今日から5日間クロミフェンという薬を飲んでください! 高温期4日目、6日目に卵を育てる注射を打ちます!」
これは、間違えては大変!!と勇気を出してもう一度スケジュールを確認、メモして診察室を出ました^^;
お忙しそうな先生に時間をとらせるのは申し訳ないと思いながらも、質問するタイミングを逃して、今まで何度も後悔してきたので、分からないことはその場で聞く!!
頑張りました!!
頑張りました!!
内服するクロミフェン
注射するゴナールエフ150
どちらも、卵を育てる為に使うようですね(^.^)
注射するゴナールエフ150
どちらも、卵を育てる為に使うようですね(^.^)
体外受精初心者なもので、分からないことが多くてすみません(;^_^A
まずは、採卵に向けて頑張りますo(^-^)o
0 件のコメント:
コメントを投稿