踊ること、運動することが大好きな私、、、
悪阻が治まると、運動したくて仕方がなくなりました(^.^)
調べてみると、、
妊娠中でも出来る運動がたくさんあるのですね!!
始めはマタニティースイミングを考えたのですが、、
近所に妊婦を受け入れてくれるスイミングスクールがありませんでした(´`:)
そこで、私が通い始めたのが
田中ウィメンズクリニックという病院の上にある ハイハットスタジオです
ここは、マタニティービクスとマタニティーヨガを受けることが出来ます♪
私は18週から通っているのですが、楽しくて!楽しくて!!!
臨月が近くなっても、ほぼ毎日通っています♪
(ちなみに、私は田中ウィメンズクリニックには通っていません。他院で出産です)
田中ウィメンズクリニックに通っていらっしゃる方は、先生からスタジオに通うことを強く勧められるそうですが、、、、
他院で出産する私でも、楽しんで通えます♪
こちらに通って、良かったことは、、、
○こんなに動いて大丈夫??と思う程激しい動きもあるのですが、経験と知識が豊富なインストラクターが声をかけてくれるので、体調を崩すことなく安心して動くことが出来ています。
かなりリフレッシュしています(´V`)♪
○朝一番のレッスンを受けると、毎日赤ちゃんの心音をはかってくれる。心配なことは助産師さんに相談できる。
→妊婦検診は2週間に1回ですが、スタジオに行けば助産師さんに相談できるし、赤ちゃんの元気な心音を聞くことが出来るので安心できます!!
○体力がついて、楽しいマタニティーライフを送ることが出来ている!!
→お腹が大きくなっても、買い物や観劇など苦労なく楽しんでいます!
○運動すると体のだるさ、むくみが楽になる!!
○ママ友だちが出来た
→一人でいると、色々悩んでしまうこともあったのですが、先輩ママや同じ週数のママとお話をすると参考になることも多く嬉しいです♪
☆ただ、、、、
少しお値段がお高め!
、、ということで、始めは通おうかどうか悩みましたが、
旦那様が「今はやりたいことをしていいよ!この値段で通うのも妊娠中の今の時期だけだから♪」
という有難いお言葉をくれたので、感謝しつつ通うことにしました。
私はデイパスチケットという30日間、昼間のレッスン受け放題のコースで通っています。
これは、8回通えばもとが取れるそうで、私はほぼ毎日通い、マタニティービクスとヨガの2レッスンを1日に受けているので、結果的には他のスタジオに通っているよりお得だと思っています♪
キーワード:妊娠中の運動、マタニティービクス、マタニティーヨガ、ハイハットスタジオ