2016年3月7日月曜日

初めての胎動♪(^^*)


妊娠中はお腹の中にいる赤ちゃんが無事なのか日々心配なものです。

初期の頃1ヶ月に1回の検診が待ち遠しくて、ちょっとした変化にも敏感になっていました(^◇^;)


そんな妊娠生活の中で始めて胎動を感じた日は、とても嬉しい私の記念日です♪


インターネットで調べてみると、初胎動記念日は平均的に16週~22週ころだそうですが、、

私の初胎動記念日は16週6日でした!!


実はその数日前、私の祖母が他界しまして私はやっと悪阻が治まりかけた体調でお通夜に出ていました。

長い牧師先生のお説教の最中、座ってお話をお聞きしていた私のお腹の中で「ぷくっ!」と何かが弾けた感じがしたのです♪

始めはお腹の中でガスが動いたかな??
くらいの感じでしたが、、、

その後の明らかに同じところで「ぷくぷくっ!」として

「間違いない!!赤ちゃんだ♪」
と直感に近い感覚で確信しました!!

大好きなお祖母ちゃんの贈り物か、、
赤ちゃんもお祖母ちゃんに最後のお別れをしたのか、、、

いずれにしろ、忘れられない初胎動記念日になりました。



その後は、胎動を頼りに
「今日も赤ちゃん元気だわ♪」
と赤ちゃんの存在を確認出来るようになり、妊娠生活も益々楽しいものになりました♪


9ヶ月の今は、、、

みぞおちを直接キックしたり、私のお腹に、赤ちゃんがピーンと足を突っ張ったまま寝てしまったリして、かなり胎動は激しいです

時には、冷や汗が出るほど胎動が痛くて「赤ちゃん、痛い痛い!お手柔らかに!!」とお願いすることもあります^^;


妊娠中はちょっと辛いマイナートラブルもありますが、その様なマタニティライフの中でも胎動を感じる時は幸せなひと時ですね(*´▽`*)


キーワード:胎動

0 件のコメント:

コメントを投稿