前回の初診から1周期お休みを挟んで、ついに!!
d3 夢クリに行ってきました(*^o^*)
d3 夢クリに行ってきました(*^o^*)
今周期こそ、治療をスタートしたい!という意気込みを胸に夢クリ、リベンジです(´V`)♪
まずは、1日の流れをザッとまとめると、、、
10:20 受付→ すぐに4階外来受付、そして、処置室で基礎体温表確認。持ってきた検査結果提出。
→ 10:30 採血、尿検査
→ 10:40 すぐにイスを見付けて座る♪
ひたすら待つ、、、、、(・_・;)
私の診察番号前後の方がどんどん内診室に入っていくが、抜かされる(>.<)
私の診察番号前後の方がどんどん内診室に入っていくが、抜かされる(>.<)
とにかく待つ、、、(-ω-;)
→12:20 内診に呼ばれる!(´V`)♪
内診は多分院長先生!!
(初診の人たちはナースに直接呼んでもらい、事前にトイレに行くように教えてもらえました♪)
内診は多分院長先生!!
(初診の人たちはナースに直接呼んでもらい、事前にトイレに行くように教えてもらえました♪)
→13:00診察室(院長先生)
(やっぱり院長先生内診、診察の日は随分待たされるんですね(>.<))
→13:30 3階に降りて受付で成功報酬の料金説明
→13:39 会計
待合室には、すごい人、人、人!!!
他の方のブログを見て、初診は遅い時間に行った方が良いと書いてあったので遅めに行ったのですが^^;
他の方のブログを見て、初診は遅い時間に行った方が良いと書いてあったので遅めに行ったのですが^^;
それでも、エレベーター前までぎっしりの人がいて、モニターに表示される番号を見ながらサッと移動する皆さんの動きに圧倒されてしまいました(;゚д゚)
何とか私もモニターの指示通りの動きます(;^_^A
採血は、容器6本ほど血を抜きましたが、全く痛くありませんてした♪
尿検査は、容器が細長い!!
「これが、先輩ブログに書いてった尿検査の容器か~(^.^) 細いなー、、 入り口小さいなー、、、上手く出来るかな~(>.<)」
と不安もありましたが、案外うまく出来るものですね^^;
その後は、すぐに席が空いて座れました♪
ずーっっっと待っている間、お隣に座っていたお二人が途中からお話を始めました(*^^*)
どうやらお二人とも今日は移植予定らしく、楽しそうにお話していらっしゃいます。
≪この方たち、今日移植!!ということは夢クリ先輩だわー!!(^^*) 私もお話の仲間に入れていただきたいわ!夢クリのことを教えていただきたい!≫
何度も話し掛けようと思いましたが、勇気が出ませんでした(>.<)
ふと周りを見ると、患者さん同士お話している方が何人もいらっしゃいました!!
「早く卒業したいですね~!」
「移植の日は待たされますよ~」
「移植の日は待たされますよ~」
などなど、待合室で気持ちの共有をしたり情報交換したりする様子が見られるのも、夢クリ独特の雰囲気かもしれないです(^^)
いつか私も、こんな方々のお仲間に入りたいです(^^*)
そんな風にほんわかと順番を待ちますが、その後も内診までひたすら待ちます(>.<)
忘れられたのかと思うほど待ちます!
これも、ブログで予習済みだったので
「これが噂の順番待ちか~、、、」
と思えましたが、知らなかったら本当に不安になったと思います(>_<)ヽ
「これが噂の順番待ちか~、、、」
と思えましたが、知らなかったら本当に不安になったと思います(>_<)ヽ
ブログを綴っていらっしゃる全ての方に感謝です!!
0 件のコメント:
コメントを投稿