2015年6月22日月曜日

採卵までの一喜一憂(^o^)

無事に採卵日が決まり、当日まで一喜一憂することばかりです(^_^;)
採卵日が決定した日の晩、、、


★ボルタレン座薬、、、
私、座薬を生まれて初めて自分で入れましたヽ(≧▽≦)/


入浴後、いよいよその時!

私「よし!行ってくる(座薬を入れに、、、(^_^;)」

旦那様「いってらっしゃい!これを失敗したら排卵しちゃうかもしれないよ(@@;)
大丈夫・・・?」 

「た、たぶん大丈夫・・」

旦那様「たぶん?(-"-;)" 僕がやってあげようか?」←結構まじめ((笑))

「えΣ(・ω・ノ)ノ  いいよ!自分で出来るよーーー!!」


というやり取りがあって無事ボルタレン座薬の時間が終わりました(;^_^A


バカな夫婦ですみません<(_ _)>


これでも結構真剣なやり取りなんです、、、
ちなみに、ボルタレン座薬はナースに丁寧にレクチャーして頂いたので、簡単に使うことが出来ました♪


ブセレキュア点鼻薬、、
24時と24時10分の2回、点鼻薬をするのですが、、、

夫婦ともに23時半位から眠気におそわれ始めました(^_^;


そんな眠気と戦いながら、5分ごとに時間を確認しあい、、


旦那様「あと3分、、、」
   「あと1分、、、」
   「時間だーーーー!」
私 「ぷしゅ ーー!」←点鼻薬の音(^_^;


旦那様「よし!!いい音だ!(^^)! きっと今のは鼻の粘膜にしっかり行き届いた♪
良い仕事をした!」

と大騒ぎ、、(^◇^;)

これでも、結構真面目です(笑)


おなかに力を入れちゃいけないのに、、、~(-"-;)"


「卵胞が育ってきていますので、腹部を圧迫したり、力を入れないでください。排卵を促してしまうかもしれません」


とナースに言われ、忠実に約束を守っていた私たちでしたが、、、、


旦那様の親戚の集まりで1歳半になる甥も来ており、その子を抱いていたお義母さんから
「ちょっとこの子抱っこしていてもらえる~(^_^)」

言われΣ(・ω・ノ)ノ
断る間もなく甥を抱っこすることになってしまいました(^_^;


その場に旦那様はいなかったので、あとで知った旦那様は、、


「大丈夫???排卵してない?」

と慌ててくれました(*^_^*)

私「そんなの分からないよ~(^_^; 
お腹に力が入らないように気を付けていたから、きっと大丈夫♪」

採卵は初めてでも無いのに、夫婦二人で大騒ぎ(^_^;)

力を合わせてがんばっています♪


不妊治療を始めて、夫婦の絆が深まった気がします(*^-^*)


小さなことにも一緒になってがんばってくれる旦那様に感謝しています!


さあ、、、、
採卵日はどうなることでしょう!!
無事に採卵出来ますように(*^_^*)


キーワード:採卵前、ボルタレン座薬、ブセレキュア点鼻薬




0 件のコメント:

コメントを投稿