ご無沙汰をしてしまってすみません(>_<)
その後、娘は大きな病気をすることもなく、元気に過ごしております(*^^*)
只今1歳3ヶ月!
元気いっぱい!!
若干、「イヤイヤ」も出始めて手を焼くこともありますが、
「自己主張も成長のうち♪」
と自分に言い聞かせつつ(笑)
楽しい子育てライフを過ごしています!!
望んで、望んで授かった我が子に「あれもしてあげたい!これもしてあげたい!!」
と全力投球で子育てをして参りました!
最近でこそ、若干の余裕が出てきたものの、最近まで子育てと家事に追われて、娘を寝かしつけたあとはヘロヘロに疲れはて、、(^^;
とてもじゃないけど、二人目の妊活を考える余裕がありませんでした(>_<)
でも、結婚当初から「子どもは二人目欲しいよね♪」
と夫婦で話していましたし、今も
「娘に弟か妹を作ってあげたい!」
という思いがあります!
子どもが一人いるだけでも幸せだということは、重々承知の上で!!
二人目の妊活に向けて動き出すことにしました\(^^)/
とはいえ、課題は山積みです(;゜゜)
私は復職も考えましたが、、
一人目の子を退職直後に授かったということもあり、二人目を望むなら仕事はしない!と決めていました。
今は仕事には戻らず、よって、子どもは保育園に預けずに子育てをしています。
、、、ということは、、、
妊活の治療を始めるのなら、通院の間子どもはどうするのか???
新橋夢クリニックに通った経験上、通院は予定通りにいかないことは承知の上で、この問題をクリアしなくてはなりません(>_<)
とりあえず、区の一時保育にはチョコチョコ預けて母子分離には慣らしてきましたが、追々この辺りもクリアにしながら、
二人目も出来るだけ明るく、前向きに!!!
やっていきたいと思います(*^^*)
一人目のブログは私の日記の様にもなっていて、記録して良かったー!
と思っているので、また妊活ブログも再開したいと思います♪
もし良かったら、お付き合い頂けたら幸いです!!
キーワード:二人目の妊活
0 件のコメント:
コメントを投稿