2015年6月1日月曜日

不育症のクリニックに電話してみました!

先日、杉山産婦人科丸の内で不育症、着床障害の検査結果が出て、、、
途方にくれていたサニーですが^^;
旦那様と相談しまして、「後で後悔することのないように、行動に移そう!」
ということになり、不育症専門の杉ウィメンズクリニックに初診予約の電話をしましたo(^-^)o
6月1日に電話をして、、、
初診は8月7日になるそうです(*^^*)
初診の予約は4ヶ月くらい待つ、と聞いていたので予想より早く診てもらえそうで嬉しかったです♪
★そして、杉ウィメンズクリニックはキャンセル待ち、という制度があるそうです(^^)
電話をした1ヶ月後から、1日1回電話を掛けてキャンセルが出ていれば予定より早く診ていただけるそうです!
★不育症の検査は、ホルモンの薬を服用している状態では正しい数値が出ないので、ホルモンの薬を服用していない状態で来てください。という注意をされました。
新橋夢クリニックは自然を大切にする方針なので、余計な薬は使わないと思いますが、まだ治療が始まっていないので少し不安もあります^^;
きちんと専門病院で検査をしてもらって、適切な情報を基に治療を進めて行きたい!という思いがあります(^^)
また落ち込むかもしれない、、、
悩むこともあるかもしれない、、、
でも、赤ちゃんを望なら前に進むしかないですねo(^-^)o
多くの方々にたくさんの幸せが訪れますように(^.^)

3 件のコメント:

  1. 連日のコメント失礼いたします。
    私も不育症が少々気になるんですが、さにーさんは体外受精陰性判定の時にHCGの値は教えてもらいましたか?
    私は二つの陰性時とも「2」だったのですが、ドクター曰く「着床はしていない」と言ってましたが、ネットの情報によると(悪い癖ですね><)、0でない限り少しは着床したともあるようです。
    もし後者が正しければ、やはり着床が持続しなかったのか、、、と考えると不安なんてしまいます・・・

    返信削除
  2. ももさん!お返事遅くなってすみません(>.<)

    私が以前通っていた病院は尿検査だけで、HCGは計りませんでした。
    良好な胚を3回戻したのに陰性だったから、念のため検査してみましょうと言われて不育症検査をしたら、まさかの数値が出てしまいました。

    私は何回か妊娠検査薬でうっすらと陽性が出たことはあったのですが全て化学流産だったので卵子の質が悪いだけなのかと思っていました^^;

    でも、夢クリの先生は不育症を認めていません。
    まずは、不育症のことは重く受け止めず夢クリの先生方を信じて治療を進めてみようと思っています!

    ももさんも、帰国したら納得のいく治療が出来ると良いですね(*^^*)

    返信削除
    返信
    1. いえいえ、お返事ありがとうございます!
      夢クリの先生の方針がさにーさんに合うといいですね^^
      私も良好な胚を戻したのに陰性だったので、同じく不安です。。
      夢クリに通われている方のブログなどを見ると、良好な受精卵でも全てが胚盤胞になるわけではないので、私の場合受精卵に問題があったのかな。。。。とも考えていまいます。(私は新鮮胚で11分割と8分割を戻しました)
      二週間後に帰国しますが、早く夢クリに通いたい気持ちで一杯です。
      主人などは「休んだら」といいますが、なぜか休んでいるほうが辛くて、通院でも注射でも何かやっている方が精神的に落ち着く今日このごろです。

      削除