2015年6月29日月曜日

夢クリ1周期目 受精確認

採卵の翌日、いよいよ受精確認です♪
私は採卵された卵は7つ。
そのうち3個は変形卵で早くもいなくなってしまいました(-"-;)"
顕微受精して頂いたのは4個です(*^_^*)
主席は中央に黒い陰が見えたので院長先生にも培養士さんにも「難しいかもしれません」と言われていたので、私も期待しすぎないように気持ちを強く持って電話しました(--;)
結果は、、、、
MⅡ→2個ともすべて受精!!!!(^^)!
MⅠ→すぐに成熟して受精♪
GV→まだ成熟していないので様子見。
やったー(*⌒▽⌒*)
主席さんも、他のたまごさんも、頑張ってくれていました♪
ありがとう( ´∀`)
GVさんも成長出来ますように(*^_^*)

6 件のコメント:

  1. サニーさん、はじめまして。
    私は不妊治療2年目のクロミンと申します。杉山産婦人科丸の内に通っていて、同じ杉山産婦人科丸の内に通われている方のブログを探していてサニーさんのブログにたどり着きました。それから読ませていただいており、とても参考にさせていただいております。今はお休み周期なのですが、なかなか良い結果が出ないので転院を考えています。そこではじめましてで恐縮なのですが、質問させて頂きます。夢クリでは薬や注射は使用しないと聞いているのですが、今回の採卵でサニーさんは7個採卵出来たのですか?私は薬を用いても1個しか成熟卵が取れないので、羨ましいです。
    無麻酔で7個の採卵、痛くはなかったのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. クロミンさん!コメントありがとうございます(*^^*)

      杉山産婦人科丸の内に通われているのですね!
      そちらも割とマイルドな誘発でしたね(*^^*)

      今回夢クリでは一切薬を使わずに完全自然周期で採卵しました。
      それで7つもたまごを回収して下さって、私もビックリしました!!
      夢クリでは、普通は採卵出来ないような超未熟卵も採卵して培養してくれる特別な技術をもっているそうです♪
      私はそこに魅力を感じました!!

      どのような治療方法が向いているのかは、千差万別で一人ひとり違うそうです(^^)(、、と待合室でお隣になった方がお話していました^^;)

      私達夫婦は、たまたま行った夢クリの説明会でお話に感銘して転院しました♪
      クロミンさんは、他院の説明会に行ったことはありますか??

      まずは軽い気持ちで説明会に行ってみるのも良いかもしれませんね(^.^)

      ちなみに採卵ですが、、、
      無痛というわけにはいきませんが、我慢できる程度です!!
      むしろ採血で失敗された時の方がずっと痛かったです(>.<)

      クロミンさんも納得のいく治療を見付け、早く赤ちゃんと巡り会えることを心から祈っています(^^*)

      削除
    2. クロミンです。サニーさん返信ありがとうございます。
      完全自然で7個!それは素晴らしいですね、羨ましいです。

      私は他院の説明会には行ったことがないのですが、転院を考えていることもあり夢クリの説明会にも参加したいと思っています。ただ、夢クリに通うことになったら、フルタイムの仕事は辞めて治療に専念した方がいいのかと悩んでいます。
      サニーさんのブログ、とても参考にさせていただいています。
      今回ぜひ良い結果となりますよう、私も心から祈っています。

      削除
  2. さにーさん、お久しぶりです!
    初めての採卵で無事受精できたとのこと、おめでとうございます^^
    しかも自然周期で7つ採卵できたとは、うらやましい限りです。
    (私なんか刺激して採卵3つでしたから。。。)

    実は先週東京に戻ってきて、なんとかD3に間に合って夢クリ初診を受け、うまくいけば来週採卵できそうです。さにーさんにあやかりたいです^^
    (ただ主人の状態が思っていた以上に悪く、テレビ画面で直進性がないやら、奇形率が多いやらダメだしをかなりいただきましたが)

    小さなことに気づいしまって申し訳ないんですが、最近36歳になられたのでしょうか?私も先日36になったので、ますます親近感がわいてきてしまいました(勝手にすみません)
    米国の病院に比べて、夢クリは日本語も通じるしありとあらゆることがきめ細かいなと思いました。お互いにいい方向にすすめればいいですね!

    返信削除
  3. モモさん!お久しぶりです(*^o^*)
    そしてお帰りなさい♪

    夢クリデビューおめでとうございます!
    いよいよですね(*⌒▽⌒*)

    もしかしたら待合室でお会いす日も来るかもしれませんね!

    お互い早く赤ちゃんが来てくれますように(*^^*)

    年齢、、
    そうなんです!春に36歳になりました♪
    同い年ですね(^.^)
    子どもも同い年になったら嬉しいですね(笑)

    返信削除
    返信
    1. お返事ありがとうございます。
      新しい記事も拝見したのですが、無事分割が進んでよかったですね^^
      たしかに電話するとき本当にドキドキで緊張しますよね・・・

      今回よい結果になることを、本当に願っています!

      削除