通水検査が終わり、内診室を出ると次は診察室に呼ばれ、緊張しながら先生の話を伺います(。・・。)
先生「では、さにーさん、」
私:ドキドキ(。・_・)
先生「今周期は移植予定ですね。この後処置室で説明ありますからね」
私:えっ????(?_?
「あの~、通水検査は、、、」
と言うと
先生「あ~、特に何もありませんでした!内膜はきれいですから、7日後に移植になります(^_^)」
私「よかった~!!」
ポリープありませんでした♪♪
とっっても、安心しました(*^_^*)
この後処置室で、看護婦さんに見守られながらブセレキュアの点鼻♪
移植までの説明を聞いて終わりました(*⌒▽⌒*)
では、この日の流れを記します。
10:00 再来機受け付け
10:05 採血
10:50 モニターに内診待合い室への呼び出し→待合い室に入るも、どんどん抜かされるが呼ばれない(@@;)
11:15 再度、内診待合い室への呼び出し(^◇^;) 何故(?_?;
その後もひたすら抜かされ、、、、
11:20 内診
11:40 診察
12:00 処置室
12:25 会計 \12,156
通水検査予定だった為か、内診待合い室に入ってから、かなり待ちました(>_<)
でも、何故2回もモニターに表示されたのかは、結局分かりませんでした(^_^;)
ホルモン値
E2→284
LH→13,0
P4→0,4
FSH→5,9
次はD20に通院!
上手くいけば、今周期に移植出来そうです(*^_^*)
キーワード:D13,通水検査、
0 件のコメント:
コメントを投稿