2015年7月3日金曜日

採卵後前後の基礎体温は、、、

私の採卵前後の基礎体温について、少し記録しておきたいと思います!

もし、採卵が次もあった時に自分の参考にもなると思うので、、、(^_^)
(今回の移植で無事に授かり、もう採卵しないのが一番なのですが、、^^;)

私の採卵当日の基礎体温は
36,42℃でした。

低温期は36,00~36,30位なので、採卵前に少し体温が上がったことになります(>_<。)

「まさか排卵してしまったのでは(-"-;)"」
と焦りましたが、主席も残っていて何とか排卵していなかったようです(^_^)

排卵前に体温が上がることもあるのですね!!

そして、、、

採卵後は、、、

(普段はすぐに36,7以上に上がることが多いのですが、、)

1週間くらい36,51~36,70℃をさまよっていました^^;

自然周期の採卵でも、その後体温が上がり切らないことなんてあるのかしら??(>_<。)

と心配していましたが、

1週間過ぎた辺りから徐々に上がり始め、

本日D25では36,82℃です。

採卵後の基礎体温は皆さんどのようになるのでしょうか?

私は、いつもとは少し違うように感じています。

今度機会があったら、先生に質問してみようかなと思っています(*^-^*)

キーワード:採卵当日、採卵後、基礎体温、D25

0 件のコメント:

コメントを投稿