2015年3月31日火曜日

体外受精 移植3回目 どうするか?

体外受精、3回目の移植!!
実は、『今周期はお休みしようか、、、』
『どうしようか、、(・_・;)』
と悩んでいました。
理由は私の仕事のこと。
2月末から仕事がとても忙しくなっていましたが、3月から4月は更に忙しくなる予定です(>_<)ヽ
そして、この時期は重い物を持つ可能性もあり、肉体労働が増えると予想されます^^;
そんな状況では、着床する確率のある卵ちゃんでもダメになってしまうのではないか、、
それに、お金もたくさん掛かるのに、悪条件の周期に移植しては無駄になってしまうのではないか、、、
などなど頭の中で色々と考えた末、旦那様に相談しました!
旦那様は基本的に私の気持ちを重視してくれるので、
「そうだね、じゃあお休みしよう!その分、普段出来ないことを沢山して楽しもう♪」
と優しく言ってくれました。
自分で言い出したのに、本当に矛盾していますが、、(・_・;)
今周期はお休みする!と夫婦で決めた途端に、私の心が悲しみで一杯になって夜は眠れず、次の日の朝には涙がポロポロ出てきてしまいました(・・;)
本当に、面倒な厄介な妻ですよね(>.<)
自分で言っておきながら、悲しくなるなんて^^;
お金も掛かる、悪条件だから確率は低い、、、
頭の中で、理屈では分かっていても、気持ちはついていかなかったのです。
前に向かって進んでいるのなら、もし結果が残念なものでも受け止められる!!
でも、どんなに確率が低くてもチャンスを逃してしまうのは堪えられない(>.<)と気付いたのです。
自分でも今まで知らなかった気持ちでした(・・;)
勇気を出して旦那様に打ち明けると、少し笑いながら、
「じゃあ、今周期も移植しよう(*^^*)
さにーが不妊治療のストレスで疲れているから、少しお休みした方が良いかな?と思ったんだ!!でも、それで悲しい気持ちになるなら意味がないね♪
明るい気持ちになる方を選択しよう!!
お金のことは気にしないでね( ^-^)お金で買えないものも沢山ある。今周期の時間もお金では買えないよ!」
と言ってくれました。
旦那様!本当にありがとう(っ´ω`c)
ということで、紆余曲折がありましたが(・・;)
今周期も移植する!ということに夫婦で決めました(;^_^A
次は周期11日目に卵胞チェック!
3回目の移植に向けて、診察です(*^o^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿