初めての体外受精で移植後に飲んでいたルトラールについて、私は一喜一憂したので、こちらに記録しておきたいと思います!!
次周期も同じように服用すると思うので、その時のためにも感じた事を記します(*^^*)
移植後ルトラールを14日間飲んでいました!!
★色々なブログにも書いてあるように、体温はいつもより0.2℃くらい高くなりました!!
あまり見たことがない数値に嬉しくなる一方で、「きっと薬を飲んでいるからだよね(;^_^A あまり期待しすぎちゃダメ!!」と自分を落ち着かせる毎日でした^^;
あまり見たことがない数値に嬉しくなる一方で、「きっと薬を飲んでいるからだよね(;^_^A あまり期待しすぎちゃダメ!!」と自分を落ち着かせる毎日でした^^;
★でも、ルトラール服用中も判定日が近ずくと徐々に体温が下がっていって、少しガッカリ(゚◇゚)ガーン
薬を飲んでいても着床しないと体温は下がっていくものなのでしょうか?
それとも、私だけ???
薬を飲んでいても着床しないと体温は下がっていくものなのでしょうか?
それとも、私だけ???
★ルトラール服用中も生理前の茶おりが出てしまいました(´`:)
→これも、ブログなどで書いてある内容と違いました(>.<)
ルトラールを服用すると5~10日くらい生理が遅れる方が多いようですが、私は通常の生理予定日に茶おりが出て、その2日後に出血しました!人それぞれなんですね(^.^)
→これも、ブログなどで書いてある内容と違いました(>.<)
ルトラールを服用すると5~10日くらい生理が遅れる方が多いようですが、私は通常の生理予定日に茶おりが出て、その2日後に出血しました!人それぞれなんですね(^.^)
★その後生理が本格的に来ても6日間くらい体温が下がらず、36.5℃~36.8℃の間を行き来していました!!でも、体調は特に問題無かったですし、その後ちゃんと卵胞、内膜も育っていきました(^_^)ノ
移植後は少しの体調の変化や基礎体温に一喜一憂してしまいますよね(;^_^A
次の周期は心穏やかに落ち着いて過ごせるといいな~(^.^)
0 件のコメント:
コメントを投稿